Snowboardfun

3S好きの雑記ブログ

【スノーボードhow to】キッカーのチェックジャンプ

キッカー飛ぶとき、はじめにチェックジャンプしてますか?

どうやってチェックしますか?

1本目は飛ばずに、アプローチのスピードをある程度測って、ランディングまでのテーブルの距離確認してます。

でも、初めて行くとこは結構わからないんですよね。

あとは周りにいる人を見て、どのくらいのスピードか見てます。

1本目は結構届かないことが多いです。

ビビりなので。

あとはわかってもどうしてもスピード落としてしまって、結局届いてないみたいなこともあります。

スピードコントロールというよりもビビらないことが重要です。


1.チェックジャンプ

キッカーはオーリーを頑張って強くすれば、高く飛べる感じがしますよね。

実際は、ほんのちょっとしか変わらないです。

それよりもまず力を抜くことが大事だと思います。

オーリーに意識が行き過ぎて、着地が前のめりなってしまうこともあります。

まずは高く飛ぶことよりも、キッカーを安全に飛ぶためにデコ落ちしないことを意識しています。

リップを上る時、膝がまっすぐにならないように力を抜きます。

スキージャンプみたいに凄く体を小さくしてアプローチをしていた時もありましたが、

オーリーでバランスを崩すのでなるべくバランスを崩さないように、姿勢は若干高めです。

すぐに着地したい意識が強いと前に行きがちなので、それよりも力をとにかく抜いて、スピードを維持します。

ここでスピードを維持できるかどうかで、飛べるかどうかが分かれます。

自分が思っているよりも、少しだけ早いスピードの方が上手くいきやすいです。

リップで飛び出す少し前に、上半身を先行して引き上げます。

両手を板と水平になるように、振り上げる感じです。

手が上がったタイミングで、両足でジャンプします。

ジャンプするとき、トゥに乗りすぎると空中でバランスを崩してしまうので、ボードのエッジを立てないように注意します。

空中も自然に足が少し上がってくるぐらいで、無理にグラブとかしません。

着地は力を抜いた状態で、足が付くタイミングで座るように膝を曲げて全身で衝撃を吸収します。

ちょっと大げさに吸収するようにしておくと、失敗してしまったときでも無意識に体が動いて、危険な着地が減ると思います。


2.スピンのチェック

ストレートを2~3本飛んで、スピン系もチェックします。

ストレートのあと試すのは、大体フロントサイド180でしたが、今はバックサイド180です。

一度コツを掴むと安定しやすいと思います。

バックサイド側はブラインドになるので怖いのですが、

ほぼストレートと同じように抜けられるのでオーリーが崩れる心配が少ないです。

バックサイド180はとにかく回しにいかないことがコツです。

抜ける時に、進行方向と逆側を見ていること

両肩をリップと水平にしながらあげること

この2つを意識するだけで回ります。


板はなるべく真っ直ぐを意識して、上半身が先に回って…

みたいなことを意識していると、逆に下半身にも力が入ってしまいます。

スノーボードも他のスポーツ同様、どれだけ余計な力を抜くことができるかを考えると良いと思います。

力を抜くことで、意識を集中させる部分に力を伝達させることができるようになり、

結果的には力強い動きが出来る様になります。


チェックは特に1回目とか怖いと思うので力みやすいです。

とにかく力を抜いて。


参考になれば幸いです。
それでは失礼いたします。